中綴じ専用の製本ツールとホッチキスで製本作業の効率化

ナカトジータで作る小冊子5つのメリット

TOP > 使い方
使い方
【中綴じ編】
1.中綴じ製本用の器具中綴じ製本ホッチキス
2.簡単・キレイに中綴じ冊子を手作り!中綴じ製本ホッチキス
3.「ナカトジータ」で中綴じ製本手順中綴じ製本ホッチキス
【印刷編】
4.片面印刷プリンタで両面印刷!中綴じ製本ホッチキス
5.AdobeReader8で小冊子印刷!中綴じ製本ホッチキス
6.FinePrintで小冊子印刷!中綴じ製本ホッチキス
7.自動両面印刷機能がある場合の印刷指定 中綴じ製本ホッチキス


説明図 説明
イラスト 「ナカトジータ」
持ち運びや収納に便利な取っ手

用紙を取りあげる時に指を通す溝

専用ホッチキスをセットする溝


用紙サイズに合わせて用紙ストッパーを差し込む穴
一体型用紙ストッパーをセットする 水平なところにナカトジータを置き、用紙サイズに合わせて、用紙ストッパーをセットします。
A4、B4、A3の用紙を綴じることができます。
HD−10Vをセットする 専用ホッチキス(マックス株式会社のタテ・ヨコホッチキス HD-10V)をそれぞれセットします。
マガジン部を90度回転させる 専用ホッチキスのマガジン部を90度回転させて、用紙を差し込む側と反対方向に向けます。
用紙をセットする 中とじ用に印刷された用紙束の表紙側を上面にして、用紙ストッパーに合わせます。用紙のズレを修正します。
上アームのくぼみ部分を垂直に押さえて、綴じる セットした用紙のズレに注意しながら、上ハンドルのくぼみ部分を垂直に押し下げます。
斜めに力を加えると、針が曲がったり、うまく綴じられないことがあります。
とじる用紙の枚数が多かったり、厚紙や用紙が硬い場合、針が曲がることがあります。
用紙を二つ折りにして、小冊子の完成 用紙の中心を手で折り曲げて、小冊子の完成です。

綴じた針の形状が「めがねクリンチ」になっていますので、気になる場合は、用紙を折り曲げる前に、プラスチック・ハンマー等で叩いて、「フラット・クリンチ」にします。